わたしたちは
AI チャットボット開発の
リーディングカンパニーです。

We are the leading chatbot provider that drives DX solutions for large government agencies and transit companies in Japan and around the world.

地域・社会・暮らしに
貢献できるDXを推進

観光案内をDX

旅先での体験を豊かにするお手伝いです。観光案内では日本のホスピタリティを再現しており、各地域の魅力と、頻出する質問への回答を多言語でお届けしています。主に地方自治体や交通事業者様(空港等)に導入いただいています。

ニセコ導入事例

緊急・災害時対応をDX

世界を一変したパンデミックをはじめ、地震・津波・火山噴火などの発災時に求められるのは、迅速で正確な情報を母国語でお伝えすることです。多言語で対応できるチャットボットは、地方自治体や政府関係機関で導入いただいています。

空港 導入事例

地域・住民の窓口をDX

雇用分野や、子育て支援策のご案内、ごみ収集や廃棄物処理に関する情報、新型コロナウイルス感染症関連の支援案内など、住民の皆様からよせられる質問の窓口として、さまざまな場面で導入いただいています。

行政 導入事例

ビースポークのミッションは
温かいAIで
社会課題を解決すること。

2015年にスタートしたビースポークでは、ここが日本であることを忘れてしまうくらい多様性に飛んだ環境で、世界征服に挑戦する仲間たちが集まっています。コロナ前からフルリモートでの勤務を実施しており、性別・年齢・国籍関係なしに活躍できる職場がここにあります。

Bespokeについて →

  • 直近では「行かなくても良い市役所」を作るために、公共セクターのデジタル化に全力で取り組んでいます。社会課題を一緒に解決しませんか。

  • 3桁成長を継続的に実現するための組織づくりをご経験いただけます。スタートアップならではのスピード感や裁量権で、仕事の成果を実感しやすい環境です。

  • エンジニアはもちろん、元副市長、元研究員、元地方公務員、連続起業家、投資家など多様性溢れる少数精鋭のプロフェッショナル集団です。

夢は世界征服。

日本のホスピタリティーをチャットボットに詰め込んで、一緒に世界征服しませんか?
どんなバックグラウンドでも、何歳でも、どこの国の方でも大丈夫です。
自ら動き、好奇心と野望があれば、どなたでも歓迎します。

Akemi Tsunagawa|綱川 明美

Founder & CEO of Company
創設者・代表取締役

デジタル臨時行政調査会有識者
内閣府イノベーションエコシステム専門調査会有識者
南砺市デジタルアドバイザー

Member Interviews

ダイバーシティなBespokeを構成するメンバーたちのインタビュー

田村 和弘
ヴァイスプレジデント
事業開発・営業本部長

テクノロジーを軸とした社会貢献に邁進
チームの組織づくりに挑む more

Beato Bongco
アプリ開発・リーダー

人間とロボットの
豊かな協働をうみだしたい! more

山田 麻子
セールスオペレーションズ
スペシャリスト

多様性あふれる環境で、
常に自身をアップデートしたい more

Denis Vazhenin
フルスタック・シニアエンジニア
元・リクルートジャパン

AIデータの新たな活用を研究
チャットボット開発を牽引 more

藤井 真智子
コンテンツマネージャー

外資系で培ったチャレン精神を、
自由度の高い環境で活かしたい! more

高川 佳都夫
公共政策部門
元・自治体職員

キャリア41年の実績を
ITベンチャーで活かす! more

島田 龍
公共政策部門長
元・シンクタンク

研究員から営業職へ転身
フルリモートで副業も両立 more

横山 裕季
カスタマーソリューション
元・スタートアップエンジニア

エンジニアの知識を活かして
ニーズの実現に寄り添う more

採用情報